ミニ知識

補聴器の使用を考えるとき

耳の聞こえが不自由になると、補聴器の使用を考えると思います。 そんなときに読んでください。  1)補聴器を使うと聞こえるようになるのですか? 補聴器というのは、簡単に言う ... » 続きを読む

補聴器適合検査施設ってなに?

 補聴器適合検査の施設基準について 補聴器適合判定検査とは、厚生大臣の定める施設基準に適合した、保健医療機関でのみ可能とされます。 このためには、検査機器の整備ばかりでなく ... » 続きを読む

どうして鼻がつまるの?

原因  風邪やアレルギーのため、鼻の中にでている甲介という、ひだがはれてしまう場合や、副鼻腔炎などがあっても、子供では、上手に鼻をかめないために、分泌物がたまってしまう場合が ... » 続きを読む

鼻の役割って?

 鼻でにおいを感じるということと、呼吸に役立っていることは、誰もが知っていますね。鼻の真ん中には、鼻中隔という、軟骨でできた壁があります。また、甲介というひだが、鼻の中にでてい ... » 続きを読む

声でわかる病気

声に変化を起こす病気  私たち耳鼻科医は、患者さんを前にして声を聞くと、ある程度声帯の状態を、推測することができます。たとえば声に変化を起こす病気としては、声帯の炎症、声の使 ... » 続きを読む

声の話

声について  私たちは無意識のうちに、声を使ってコミュニケーションをおこなっていますが、これはほかの動物と、比べてみると、人間に特有の、すばらしい能力であることがわかります。 ... » 続きを読む

RSS FEED